美味しいご飯には、やはり〝お供〟の存在が欠かせません。名古屋市西区の米卸業「匠 こめ由(たくみ こめよし)」では、大正3年創業の老舗漬物屋「丸越」さんから仕入れる、お米との相性を考慮したお漬物を多数取り揃えております。伝統を大切にした味わいは元より、時には時代に合った洋風のお漬物もご用意。その美味しさから、きっと長き歴史を感じていただけるはずです。店舗での販売はもちろん、お米と一緒に配達も承っておりますので、どうぞ気軽にお申し付けください。
素材に旬がある様に、お漬物にも季節に応じて旬があります。移りゆく四季ごとにぴったりな商品を選んでおりますので、ぜひその美味しさを感じてみてください。
※商品は一部抜粋です。
※表示価格は税込みです。
あっさりとした塩味液に漬け込んだ白菜の浅漬です。フタ付きの容器は開封後も冷蔵庫に保管しやすく、フィルムも開封しやすくなりました。バイオマスインキを一部使用したフィルム。容器本体とフタには植物素材を一部配合し、環境に優しい取り組みをしています。
白菜に大根、人参、するめ、昆布を合わせ、海鮮5種のエキス(えび、かに、ほたて、ちりめん、いわし魚醤)の入った辛口のキムチだれで漬けています。「豆板醤」によるコクと「するめ・昆布」による旨味が特徴。国産主原料を使用し、国内製造、皆様に愛されて30年を超えるロングセラー商品です。